WOWOWとスカパーの違いを徹底比較!
WOWOWスカパー加入方法の違い

そもそも、WOWOWとスカパーに加入できる環境になってますかー!?

WOWOWスカパー加入方法の違い

視聴したい番組が決まったら、次に気になるのが加入するためのマストアイテム。

 

ここではWOWOWとスカパーにに加入するために必要な環境を見ていきます。

そもそもWOWOWやスカパーが視聴できる状態か?

まずはあなたの自宅のテレビの視聴環境が、WOWOWまたはスカパーを視聴できる環境なのかを下の図を参考に確認してみてください。

 

環境によっては、アンテナや対応機器が必要になったりするなど、ある程度の設備投資が必要になる場合があります。

 

WOWOWが視聴できるかチェックする

WOWOWの場合は基本的に地デジが視聴できる環境であればOKです。
wowow視聴チェック

画像引用元:WOWOWオンライン

 

WOWOWを視聴するためにはBSアンテナとBSデジタルチューナ内蔵テレビ(いわゆる地デジ対応テレビ)またはBSアンテナとBSデジタルチューナ内蔵レコーダーが必要になります。

 

図にある通り、テレビかレコーダーにB-CASカードが入っていたり、リモコンがデジタル対応であれば、WOWOWの視聴が可能です!

 

スカパーが視聴できるかチェックする

スカパーの場合は『CS161』が映れば旧スカパーe2、いわゆる一般的なスカパーサービスは視聴することができると判断します。

 

もちろんスカパーもWOWOWと同様に、マストアイテムとして地デジ対応テレビまたは地デジ対応レコーダーが必須となります、念のため^^;

 

『CS161』がみれるかどうかをチェックする方法は次の通りです。
リモコン

リモコンの『CS』ボタンをおしてチャンネルを161に選曲します。ちなみにテレビモードで試してみたら、161すら出ててきませんでした。

 

おそらく、この時点でうちの自宅はスカパーがみれるアンテナではないと判断できますが、念のためレコーダーモードでも試してみました。モードは画像の緑枠のカ所で切り替えします。

qvc確認画面

そうすると、なんと161がでるではありませんか!とはいえ、画面は真っ黒で何も映し出されていません。ここで赤枠の決定ボタンをおすと次のような画面に。

 

cs受信してない

なんとアンテナの受信状況をこまかく調べてくれるんですね。で、赤枠のカ所にばっちりと書いてありますね。我が家のアンテナはスカパーに対応していないことが明らかになりました。

 

スカパガイド画面

ただ紛らわしいのは図のようなスカパーのガイド画面はでてくるんですよ。こういうのでちゃったらスカパー見れると勘違いしてしまいそうですが、これ画像では分りにくいんですが、実際の映像はかなりキタナイです。BSは映るのでこの画面がでてきてるんだと思います。

 

つまりBSスカパーなら見れるわけですが、スカパーの醍醐味はやはり圧倒的なチャンネル数にあるわけなので、我が家がスカパーに加入する場合は、スカパーに対応したアンテナを設置する必要があります。

 

新規加入であれば、スカパーのアンテナサポートでアンテナ代、設置代あわせて9,260円でやってもらえるので、詳しくはスカパー公式サイトで確認してください。

WOWOWとスカパーが視聴できる環境のまとめ

あなたの自宅環境はいかがでしたでしょうか?

 

なんらかの事情でお望みのサービスが視聴できなかった場合、しかもアンテナが必要になってしまった場合は、下記の図を参考にしてみてください。設置にかかる相場を出してみました。

 

また、アンテナがの設置が難しい場合、WOWOWとスカパー、いずれもアンテナを設置しなくても済むいくつかの方法があります。

 

WOWOWの場合は、ケーブルテレビやひかりTV、またはスカパー経由(アンテナ設置が難しい場合はプレミアム光サービス経由)で加入することが可能になります。

 

スカパーの場合はフレッツ光のオプションサービスであるフレッツテレビ経由でプレミアム光サービスに加入することが可能になります。

 

WOWOWスカパー
アンテナが必要な場合●BS放送が視聴できない●CS161が視聴できない
BSアンテナ+地デジ対応テレビまたは地デジ対応レコーダーが必要110度CS対応アンテナ+地デジ対応テレビまたは地デジ対応レコーダーが必要
●アンテナ代●アンテナ代
相場:¥5000円前後相場:¥5000円前後
設置費用●取付け代●取付け代
相場:10,000~30,000相場:10,000~30,000
※設置場所により変動※設置場所により変動
●キャンペーン適用でアンテナ+設置費用9,260円
※新規加入+1年以上契約が対象
アンテナが必要ない場合●ケーブルテレビ経由●フレッツテレビ経由
(J:COMまたはYCV)※プレミアムサービス光に加入
●ひかりTV経由
●スカパー経由

 

いかがでしたでしょうか。

 

ちなみにわたしは現在、WOWOWに加入していますが、地デジ対応になっていたのでネットからものの30分もしないうちに視聴できるようになりました。早かったです^^